カテゴリー:2022(R4)店
-
あっという間に
日付:2022年07月15日 カテゴリー:2022(R4)店
朝食後年表の打ち込みをしていたらあっという間に 昼を過ぎていました急いで昼食済ませ、。午後からは畑仕事。初物のミニトマト山ブドウもすくすくキュウリもトウキビも元気トマトは2苗から 今では19苗に増えましたそして、何といっ […]
-
お盆のころが…
日付:2022年07月07日 カテゴリー:2022(R4)店
朝4時過ぎ新潟から5時過ぎ ウニ漁へただ今年は…。市場の方の話によると、小樽では、ウニ漁がなかなか天候に恵まれず、思うように採れていないそうです。普段の年なら、この時期は浅瀬のウニを採っているそうですが、今年は深い場所の […]
-
第2弾
日付:2022年06月01日 カテゴリー:2022(R4)店
昨年10月に続き 6月1日から30日まではじまりました9月には おタテ祭と祝津の花火大会もあります草刈り しました
-
ご予約は…
日付:2022年05月26日 カテゴリー:2022(R4)店
ついに、パソコンのメールが全く使えなくなりました。今日、新しいパソコンを購入してきました。(納入まで約一月)メールが使えるようになりましたら、すぐに、このブログでお知らせいたします。 当分の間、予約をなさる方は […]
-
今年は
日付:2022年05月22日 カテゴリー:2022(R4)店
いちごをアスパラ山ワサビ丹羽の山芋野老ジャガイモニラ 玉ねぎ大豆糠塚きゅうりきゅうりスナップエンドウキャベツ シシトウ 唐辛子 ピーマン葱畑茄子 トマトオクラ 里芋行者ニンニク上段の畑には菊芋とでんすけすいか 青肉メロン […]
-
行ってきました
日付:2022年05月21日 カテゴリー:2022(R4)店
朝4時に起き『ロープ3本、ネット20枚、ピック、金づち、ハサミ…。の準備OK』バスを乗り継いで、てくてく歩いて到着。さらに車で奥へ…。知り合いの方に手伝ってもらい、20本すべて清流へ『今年は時々、観察しよう。』昨年、水耕 […]
-
念願の
日付:2022年05月20日 カテゴリー:2022(R4)店
6月29日遂に届きましたと栽培用のわさび苗さっそくその一~熊碓川 上流でその二~水耕栽培その三~砂土栽培水耕栽培は、朝と夕に水の取り換え二日に一度、ハイポネックス溶液入りの水を葉は枯れてしまいましたが新たな葉が…こちらも […]
-
再度の挑戦
日付:2022年05月20日 カテゴリー:2022(R4)店
今年もやってきましたわさび漬けにしてみますそして再度挑戦します
-
臨時休業のお知らせ
日付:2022年05月01日 カテゴリー:2022(R4)店
突然ですが、所用のため○ 5月4日(火)~5月9日(月)の6日間臨時休業にします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。御用の方は、090‐5959‐6100へ。
-
可能性
日付:2022年04月01日 カテゴリー:2022(R4)店

そば会席 小笠原
北海道小樽市桜2丁目17-4電話:0134-26-6471, 090-5959-6100
FAX:電話番号と同じ
E-mail:qqhx3xq9k@circus.ocn.ne.jp
営業時間:10:30~21:30
定休日:月曜日