小樽市自動運転EVバス走行実証運航
2025年08月22日
小樽市は
株式会社マクニカ(横浜市)と
自動運転EVバスの
走行
実証運航を
行っています
発着場所は小樽国際インフォーメーションセンター
ポートマルシェotaru(小樽市港町5-3)前
いよいよ出発です
車両はフランス製
今回はこちら側が前 反対側にも進めます(進んだ方が前!)
運河を通り
(株)渋谷建設 前を通り
旧三井銀行
旧三菱銀行
堺町へ
降車場では縁石ギリギリに停車することができていました
向こうに見える三本木坂を
左折して
交通量の多い臨港線へ
旧安田銀行
再度 (株)渋谷建設 前
旧三井銀行
旧北海道拓殖銀行
浅草橋
およそ30分の乗車体験でした
ルートは左折のみでした
帰り道 また出会っちゃいました
感想
今回は運転を見守る方が乗車していましたが、時速10~15㎞でのんびり乗ることが出来ました。私は是非とも取り入れてほしいと思いました。
車いす対応もしていました。
ただ、
駐停車している車が多かったですし、
突然飛び出してくる方も…。
是非とも多くの小樽市民に体験してほしいと思いました。
※今回のルートも良かったのですが、私としてはどうしても走ってほしいルートがあります。
堺町の歩道で 敷き詰められた石が浮いているところがあり 観光客の方が躓いていました

そば会席 小笠原
北海道小樽市桜2丁目17-4電話:0134-26-6471, 090-5959-6100
FAX:電話番号と同じ
E-mail:qqhx3xq9k@circus.ocn.ne.jp
営業時間:10:30~21:30
定休日:月曜日