カテゴリー:海へ
-
Ⅱ~その1
日付:2025年07月23日 カテゴリー:海へ
いよいよ来るな来た日和山灯台と鰊御殿赤灯台銀鱗荘50,142t全長241m全幅29.6m喫水7.8m最も美しい船と思い続けているクルーズ客船『飛鳥Ⅱ』が2008年以来7年ぶり(?)に入港してきました。 勝納ふ […]
-
デビュー
日付:2025年07月23日 カテゴリー:海へ
2025.7.20デビュー船名 飛鳥Ⅲ目的 四季、ベストシーズンを旅する特長 3泊からロングクルーズまで、お客様好みに広がる旅全長 230m全幅 29.8m喫水 6.7m総トン数 52200GT客室数 385室乗客数 7 […]
-
バスに乗り遅れました
日付:2025年01月16日 カテゴリー:海へ
てくてく、市場へ向かいました。来ていました オオワシ市場からの帰り、再び見てみると 二人の方が双眼鏡でみつめていました…。あれ 止まっている場所がちがう『こちらは、オジロワシかも?』
-
今年こそ
日付:2025年01月11日 カテゴリー:海へ
今日も出かけました 今週はほぼ毎日おっ にしん いよいよですね「これ、小樽産じゃないんですよ。もう少し先のようです。」よし昨日は、大荒れだった海へ出かけてみました今年こそ、鯡の手掴み したいものですほや 見っけいつ来るか […]
-
新たな趣味
日付:2024年06月08日 カテゴリー:海へ
小樽にもジュピターがオープンしています知人がつとめていますので、赤白を購入。久しぶりに早朝の海へウニ漁集めてきました流木今日も海へ行こうと早起きやって来ましたはるか向こうに見えるのはダイヤモンドプリンセス今日はウニ漁はな […]
-
今年度初入港
日付:2024年04月09日 カテゴリー:海へ
昨日4月8日早朝 今年度初入港のクルーズ船「ル・ソレアル」総トン数10.990㌧全長142.10m 佐渡からやって来ました出航予定は今日9日18:00予定です今年度から ほぼすべてのクルーズ船が小樽第3ふ頭に停泊します。 […]
-
手づかみはできなかったけれど…
日付:2024年04月07日 カテゴリー:海へ
昨日 小樽築港駅前の岸壁を歩いていると イワシの群れが…今日 早速 タモを用意してすくいました なかなかすばしっこくて 苦労しているとおなじく タモですくっている方が私の方へイワシを誘導してくれました見ていた方々も『追い […]
-
何を食べているんだろう?
日付:2024年03月28日 カテゴリー:海へ
先日から海一面にカモメがやって来ています(今日はいないけど…)『エサは何を食べているんだろう?動物性のプランクトンかな?オキアミはいないと思うけど…。』海へ行ってみましたカモメがいましたイワシの群れが打ち上げられていまし […]
-
今年最初の・・
日付:2024年01月27日 カテゴリー:海へ
北防波堤に打ち上げる大波一昨日、昨日と海は大荒れでした出かけました リュックを背負ってまだ波高し今日からJR函館線小樽—札幌ほしみ駅間が開通しましたオオワシさんはニシン漁?冬の海に削られたようです残念ながら、2年ぶりのル […]
-
突然 にょきっと
日付:2023年06月19日 カテゴリー:海へ
小樽は、この時期夕焼けがよくみられます昨日やって来たダイヤモンドプリンセスイギリス船籍 115906t 釜山から入港のシーンも良いのですが平磯岬から突然 にょきっと 姿を現すシーンも気に入っています 函館へ 今 […]

そば会席 小笠原
北海道小樽市桜2丁目17-4電話:0134-26-6471, 090-5959-6100
FAX:電話番号と同じ
E-mail:qqhx3xq9k@circus.ocn.ne.jp
営業時間:10:30~21:30
定休日:月曜日