カテゴリー:海へ
-
市役所?海?
日付:2022年01月20日 カテゴリー:海へ
悩みました 市役所へ行こうか 海へ行こうか昨日はまあまあの荒市場を見た後熊碓海岸へ今日は厳しい寒さよし 大丈夫帰り道二羽いる!こちらがオスかな しきりに鳴いていましたこちらがメスかなすると もう一羽が、林の向こうへ『三羽 […]
-
津波が来ていたのは知っていましたが
日付:2022年01月16日 カテゴリー:海へ
朝 フェリーの出港?海に向かっていると、フェリーが戻ってきました昨日 一昨日は大荒れの海もしかして…といました毎年探していたルッツそして ホヤこちらのルッツの左側 もしかして…家に帰り 朝ご飯を食べていると またフェリー […]
-
今年初めての
日付:2022年01月06日 カテゴリー:海へ
昨日は大荒れだったので、出かけましたここは大丈夫そうです今年はこの箱へ海からの贈り物を入れます
-
採ってもとっても
日付:2021年10月27日 カテゴリー:海へ
海へ行きましたこの冬浸食された この場所 先週から大がかりな工事をしていました大きな石の入ったネットで覆ったようです帰り道、寄ってみました「あら~、久しぶりですね。」どれにしようかな?この量で 800円 ねっ買ってきたの […]
-
木を切ってきました
日付:2021年04月30日 カテゴリー:海へ
4月20日、荒れた次の日ワカメ と細目昆布北側の斜面には、まだ雪が残っていますすぐ横にはエゾエンゴサクが… 4月26日木を伐りに出かけましたただ 樹齢40年の木は、業者に依頼する事にしました 三陸沿岸 […]
-
最多と最長
日付:2021年03月20日 カテゴリー:海へ
今日も坂を下ってやってきましたこの場所へ(船着き場があったであろうと思われる所)今年十数回目。今までで、最多です。しかし鯡の手掴みは今年もできませんでした卵を産み付けた跡もありません今年、小樽の海では祝津と銭函で群来が確 […]
-
絶好の…
日付:2021年02月13日 カテゴリー:海へ
群来の取材?10:00から待ち続けました一緒に採った銀杏草を洗いながら無風状態波もほとんどなし 絶好の群来日和だったのですが…待ちましょう 雪あかりのフェリー
-
つがい?
日付:2021年02月04日 カテゴリー:海へ
晴れて来たので最高気温−7度最低気温−11度待ったのですが…帰り道 いつもと違う場所に止まってしきりに鳴いていましたすると…もう一羽やってきましたつがいかな?雲のカーテンが流れて行きました
-
今日
日付:2021年01月28日 カテゴリー:海へ
先週から海へ行くこと五回昨日は久しぶりにオオワシさんに会えました見つめているその先には虹そして今日 波は高かったのですが今晩から北海道は、荒れるとのことで…。やってきました向こうへ行けるだろうか?必死に走って渡りましたお […]
-
今日も
日付:2021年01月13日 カテゴリー:海へ
電線にスズメがたくさん止まっていましたオオワシさんも止まっていましたニシンは、まだ今日の収穫2袋目 ゲットだぜ!あっという間の雪景色塩じゃけで鮭トバ作りに挑戦!

そば会席 小笠原
北海道小樽市桜2丁目17-4電話:0134-26-6471, 090-5959-6100
FAX:電話番号と同じ
E-mail:qqhx3xq9k@circus.ocn.ne.jp
営業時間:10:30~21:30
定休日:月曜日