カテゴリー:琉球・沖縄 

  • 訪れてはいないけれど…

    日付:2025年04月22日 カテゴリー:琉球・沖縄 

    石垣市の宝 尖閣諸島尖閣諸島とは尖閣諸島は東シナ海に点在する無人の島嶼群で、魚釣島、南小島、北小島、久場島、大正島、沖ノ北岩、沖ノ南岩、飛瀬などから成る島々の総称です。尖閣諸島の行政区域は沖縄県石垣市で、最も大きな魚釣島 […]

  • 竹富島と小浜島

    日付:2025年04月17日 カテゴリー:琉球・沖縄 

    竹富島竹富島入島料のお願い 観光で訪れる皆様へ竹富島では、2019年9月より入島料購入のお願いをしております。入島者の増加により問題視されている水不足、ゴミ処理問題など地域自然資産法に基づく島の保全活動を目的としておりま […]

  • 波照間島

    日付:2025年04月16日 カテゴリー:琉球・沖縄 

    幻の酒「泡波」~「幻の酒」の代名詞ですっかり有名になった波照間島の泡盛「泡波(あわなみ)」。島の売店を探し回ってもめったに見つからない。製造元の波照間酒造所では大量生産していないので島の人でも手に入りにくく、島外ではプレ […]

  • よし、行こう

    日付:2025年04月15日 カテゴリー:琉球・沖縄 

    石垣島滞在中にできる限りの島を巡ってみようっ「八重山諸島」とは…沖縄本島よりもさらに南に位置する八重山諸島は、中心となる石垣島をはじめ、有人島では日本最南端の波照間島、日本最西端の与那国島、西表島・黒島・小浜島・竹富島・ […]

  • 石垣島

    日付:2025年04月10日 カテゴリー:琉球・沖縄 

    翌日  一昨日入園式でした 今日 今年初めての一人バーベキューをしました石垣牛ではないけど ステーキ自家製チャンジャ自家製たくあんチキンラーメン美味しくいただきました。

  • ヤンバルのもり

    日付:2025年04月08日 カテゴリー:琉球・沖縄 

     名護市営市場山原もりもりスタミナもやしそば

  • 沖縄「歴史の道」を行く~出会い

    日付:2025年04月07日 カテゴリー:琉球・沖縄 

    歩いている途中に嘉数高台公園まで車で送ってくださった方が、 4月1日(火)2日(水)に小樽へ そば会席小笠原へ やって来てくれました。案内しました。北防波堤と南防波堤~たくさんの𩸽と大きな黒ガシラが釣れていまし […]

  • 沖縄「歴史の道」を行く~普天間宮へ②

    日付:2025年04月05日 カテゴリー:琉球・沖縄 

    〇当山の石畳道より嘉数、真栄原当山集落を渡った道は、北にむかって延びゆるやかな石畳の道へと続いている。この坂のことを地元の人々は「メーヌヒラ」(前の坂)と呼ぶ。修復整備された石畳道が往時の面影をよみがえらせている。メーヌ […]

  • 沖縄「歴史の道」を行く~普天間宮へ①

    日付:2025年04月04日 カテゴリー:琉球・沖縄 

    ♦歴代国王の普天間参詣道旧道の面影を今にとどめる「当山の石畳道」と戦禍に消えた「宜野湾街道並松」全長5,872m樹齢110年を経たリュウキュウマツが堂々の並木を作っていたといわれる「宜野湾並松」(ジノーンナンマチ)。宜野 […]

  • おうえん

    日付:2025年03月30日 カテゴリー:琉球・沖縄 

    4月4日5日北海きたえーるにてレバンガ北海道との対戦もあります 昨日石川県佐渡市小木港からル・ジャック・カルティエ号  3月31日まで今日やってきました卵ラン農家ムラタさん から