お知らせ・日記
-
特別なあかりに包まれませんか 2.8~2.15
日付:2025年02月08日 カテゴリー:祭り・祈り
第27回小樽雪あかりの路2.8(土)2.15(土)『長~いリハビリになりそうです。😊』
-
無事
日付:2025年02月05日 カテゴリー:2025(R7)店
途中、更なる麻酔注射もありましたが、手術は無事終えました 『水も使えないし、料理もできないだろうなあ~』と前もって、タラのあら鍋を作っておきましたチャンジャも作りました 2月5日(水曜日)~3月28日 […]
-
臨時休業のお知らせ
日付:2025年02月05日 カテゴリー:2025(R7)店
左手の手術後 修行の旅に出ます2月5日木曜日~3月28日金曜日まで臨時休業とします御用の方は090-5959-6100へ連絡ください。
-
日本にその名 中野正市
日付:2025年02月02日 カテゴリー:乾児 絆
〝中野かりんとう〟でのす 『その名あり中野かりんとう日本一』中野製菓の社長室の一角に飾られている色紙の通り、製菓業界では、中野かりんとうといえば知らぬものがないとまでいわれている。正市は大正元年静岡県浜名郡庄内村で農業を […]
-
誠実一本やりで 池田直治
日付:2025年02月01日 カテゴリー:乾児 絆
大東産業の基礎を築く 『いかなる人に要する場合でも誠実でなければならない』を口癖にしている直治は、昭和三十九年二月五日労務者の池田惣太郎の四男として小樽市花園町東二でうぶ声をああげた。 父が労務者で収入が少なく家が貧しか […]
-
一気に
日付:2025年01月31日 カテゴリー:その他
雪も少なく雪かきもときどき鯡の群来はもうすぐと思っていましたが、この三日間で、一気に80cmも積もりました。『除雪機出動!』後、南樽市場へもしかして折れた?テレビ局も取材に来ていました『除雪車が電線を引き、電柱が折れたそ […]
-
ミユキクッキングサロン
日付:2025年01月25日 カテゴリー:修行の旅
まずは大売出し中の南樽へやはり市場は見るだけでも楽しいです目指すは新築中の小樽幼稚園もうすぐ引っ越しのようですやって来ましたバレンタインチョコレート教室ハートチョコレートあんチョコトリュフさっそく実習私の担当は、温めなが […]
-
今日も作りました
日付:2025年01月23日 カテゴリー:2025(R7)店
ニシン漁の船がたくさん出ていました小樽産のニシンが並んでいました手袋 落ちていましたよさっそく干しましたナメタガレイ二網さっそく茹でましたカズベ 煮凝りもおいしいんですカスべのほっぺ今日はカスべパーティです そ […]
-
今シーズン二回目の始動
日付:2025年01月18日 カテゴリー:修行の旅
バッテリーが上がってしまわないように今シーズンの小樽は思いのほか 雪が少ないんです今のところ、雪かき用スコップで十分 対応できているんです。 昨日、ローストビーフづくりに挑戦しました、一番最初に覚えた方法で。① […]
-
バスに乗り遅れました
日付:2025年01月16日 カテゴリー:海へ
てくてく、市場へ向かいました。来ていました オオワシ市場からの帰り、再び見てみると 二人の方が双眼鏡でみつめていました…。あれ 止まっている場所がちがう『こちらは、オジロワシかも?』

そば会席 小笠原
北海道小樽市桜2丁目17-4電話:0134-26-6471, 090-5959-6100
FAX:電話番号と同じ
E-mail:qqhx3xq9k@circus.ocn.ne.jp
営業時間:10:30~21:30
定休日:月曜日