お知らせ・日記

  • 実りの秋だべ🎶

    日付:2023年10月03日 カテゴリー:旬

    昨年、植えた島らっきょうを収穫しました塩漬けにしました切りとった根は畑へ植えました10kgのスイカは実らせることは、できなかったけれど、9,10個目今年最後のスイカ今週のお客さんに出そっときのこはちょっぴり青ミズもちょっ […]

  • 『北海道の酒とまちづくり』

    日付:2023年10月02日 カテゴリー:その他

    おととい 9月30日(土)『後志を考える』連続講座の第一回目に参加してきました知っていたことやまだまだ理解が足りないなと、反省する機会にもなりましたそんな中私が心を惹かれたのは…2)本物志向で誇るべき小樽・後志の酒造史・ […]

  • 例年なら…

    日付:2023年09月28日 カテゴリー:その他

    例年なら、9月20日前後から採っているきのこ今年は、まだ市場にも出ていません。「きのこが出始めてから三日後くらいに小樽でも採れだすよ。」と、キノコに詳しい方が、以前言っていました。 今年は青ミズが例年より大きな […]

  • 世界に目を向け 森正則

    日付:2023年09月19日 カテゴリー:乾児 絆

    構想の大きな商売商う 正則は新しいセンスを商人だった。お茶、紙文房具類の卸ろ商として販路を道内、樺太に持っていた早川商店の支配人だった。。正則は、店舗を色内町に進出したさい小売業も兼ねることにした。当時座売りだった小売り […]

  • 油断禁物

    日付:2023年09月17日 カテゴリー:その他

    今年は畑にカボチャを十数か所にうえましたりっぱなカボチャが生ったな と近づいてみると「カサカサ」 小動物が逃げていきました。カボチャの種が好物のようです リス?さっそく ネットをかぶせました木の上に生っている二 […]

  • 四日目を終えて…

    日付:2023年09月15日 カテゴリー:その他

    四日間の営業のうち二日間は、☔『雨の日は、お客さんが少ないだろうな…。』と思っていました。確かに、少なかったのですが…1度目の雨の日は、ご夫婦でいらして、じっくり飲んでくださいました玉子豆腐の次は、出汁巻卵を提供牛すじの […]

  • なんとか~

    日付:2023年09月10日 カテゴリー:2023(R5)店

    明日から開催される 北運河ナイトマーケットÝummy市出店場所が決まりました中央橋と龍宮橋のほぼ中間に~Iが、そば会席小笠原(休憩所も近くにあるようです) メインは牛すじの煮込み玉子豆腐 ピクルス天然 […]

  • 再会の旅~道東編

    日付:2023年09月01日 カテゴリー:その他

    『8月26日(土)27日(日)根室カニ祭りがありますよね。会いにいきま~す。』(私)「27日札幌で大会があるんですよ。26日、札幌の宿がとれなかったので、小樽に泊まることにしました。」(友人)(あちゃ~、お互いの住んでい […]

  • 臨時休業

    日付:2023年08月25日 カテゴリー:2023(R5)店

    本日8月25日(金)~30日(水)まで所要のため臨時休業いたします。連絡先~090-5959-6100 

  • 実態調査(1992年)から 長橋②

    日付:2023年08月23日 カテゴリー:歴史的建造物の実態調査(1992年)から

    町番号:5 町名:長橋 棟数:9棟05-04 清水鉄工所 同左 長橋3丁目 Т9 RC1 施工:渋木組?05-05 石川宅はなれ 同左 長橋3丁目 S8 木1一部2 倉庫(木骨石1)あり~2017.12.7