お知らせ・日記
-
小樽市指定歴史的建造物第4号 遠藤又兵衛邸
日付:2025年05月21日 カテゴリー:発見・新事実
『今日、公開中(2025.5.18~5.25)の遠藤又兵衛邸へ行ってきました。浸るためです。』第8回小樽市都市景観賞受賞―小樽市の街を飾る和洋折衷の邸宅-遠藤又兵衛邸〈遠藤又兵衛について〉 小樽の街は、明治以降の北海道の […]
-
余市の山へ
日付:2025年05月18日 カテゴリー:旬
5月13日 恒例の山菜採りへ赤ミズ 余市に生えていると聞いていましたが、今年初めて見つけました葉わさび笹竹塩水漬け 2年間は大丈夫そして、蕗もたっぷりかまぼこも購入し揚げたて たこカマうどん 薄味でおいしくいただきました […]
-
採る前に
日付:2025年05月11日 カテゴリー:旬
やってきましたタラの芽一番だしをとりました洗って8割ほどは天ぷらに2割はめんつゆ漬けにそしてうどもめんつゆ漬けと…
-
薪を求めて三千里
日付:2025年05月10日 カテゴリー:2025(R7)店
新緑の高速道路を走り、向かいました北広島へチェーンソーでできるだけ、すっきりに来年用に乾かします乾いている木をいただいてきましたので今日朝8時過ぎ、イオンの火災警報器が鳴り、従業員の皆さんが避難していました9時過ぎに行っ […]
-
小樽の桜めぐり 2025
日付:2025年05月06日 カテゴリー:一歩一歩
1.桜の坂と桜小学校2.一本桜(廣井勇博士も見ていていたのでしょうか?) 3.南小樽駅4.住吉神社5.寿原九郎氏が住んだと思われる住宅のしだれ桜6.天上寺7.小樽公園8.花園橋9.水天宮10.小樽中央公園11. […]
-
今日
日付:2025年05月02日 カテゴリー:その他
私がお世話になっている病院の千島桜がきれいに咲いていました春蝦蛄漁が始まっていますホッケも買いました小樽市民のソウルフード 柳の舞 買いました𩸽干しましたダッコ干しましたお世話になっている信用金庫の桜も咲き誇っていまし […]
-
お土産で 今回はおしまい
日付:2025年04月30日 カテゴリー:琉球・沖縄
いつも利用している航空会社今までは、機内へ7kgの持ち込みができました。今年から、20kgの預け入れができるようになったのです。そこで、思いっきり、 『今回石垣島を目指した目的がこれ!』石垣島の太もずく『佐々木 […]
-
植えました
日付:2025年04月26日 カテゴリー:2025(R7)店
雪はまだ残っているんですがエゾエンゴサクの群生がカタクリも咲いています 日当たりが良すぎるのかなかなか思うように増えてくれませんチェーンソーの刃を砥ぎました包丁を砥ぎましたバーベキュー用の鉄板に油を塗りました物置を整理し […]
-
訪れてはいないけれど…
日付:2025年04月22日 カテゴリー:琉球・沖縄
石垣市の宝 尖閣諸島尖閣諸島とは尖閣諸島は東シナ海に点在する無人の島嶼群で、魚釣島、南小島、北小島、久場島、大正島、沖ノ北岩、沖ノ南岩、飛瀬などから成る島々の総称です。尖閣諸島の行政区域は沖縄県石垣市で、最も大きな魚釣島 […]
-
商標に泥ぬるな 吉村伝次郎
日付:2025年04月21日 カテゴリー:乾児 絆
〝良心〟が三馬を築く 全国ゴム業界の五塔にかぞえられる三馬ゴムの社長とは思われないほどざっくばらんの人だ。以前は非常に熱情的でおこりっぽい性格だったといわれているが最近では他人のことばもよく聞き、冷静に物事を処理する人格 […]

そば会席 小笠原
北海道小樽市桜2丁目17-4電話:0134-26-6471, 090-5959-6100
FAX:電話番号と同じ
E-mail:qqhx3xq9k@circus.ocn.ne.jp
営業時間:10:30~21:30
定休日:月曜日