お知らせ・日記

  • 11年ぶり

    日付:2025年08月17日 カテゴリー:祭り・祈り

    昨日桜小学校前の広場で盆踊りが…バスに乗って出かけましたすみません写真を撮っていただけますか二枚撮影しました境内を過ぎていくと会場までの灯が石碑会場には、たくさんの見物客が踊りが始まりました大人に混じって上手に踊る子供達 […]

  • 高島漁港納涼花火大会 と

    日付:2025年08月17日 カテゴリー:祭り・祈り

    昨日、午後8時から9時10分頃まで約4000発打ち上げられる27回目の高島漁港の花火大会がありました。 8:15 舞鶴からのフェリーも入港 全長200メートルの「ナイヤガラ」(その設置費用は一m一万円 […]

  • こんな日も

    日付:2025年08月12日 カテゴリー:その他

    今日の海面はまるで鏡のようでした 市場の帰り サイレンを鳴らしながら消防車が警察の方もいました 初寄港アドラ・メディタラニア 85619t14日まで

  • やって来ました

    日付:2025年08月08日 カテゴリー:その他

    二隻に案内されて入港帆船 海王丸そして再訪飛鳥Ⅲ⛈の歓迎を受けて 収穫しました ジャガイモ茗荷ミョウガの甘酢漬けたまねぎはもうすぐ

  • 再度

    日付:2025年08月01日 カテゴリー:小樽マチュピチュ計画

    前回の解体で終わったと思っていたのですが…声がかかりましたさすが築〇〇〇年今回は脚立に乗っての作業が多かったです天井も剥がし隅々まで昼は一人メスティンを楽しみ今回三日間に出た廃材は前回三日間の量を上回る、トラック三台分お […]

  • 修行の旅 

    日付:2025年07月24日 カテゴリー:2025(R7)店

    昼過ぎお別れのボー♪汽笛をならして横浜港へ次回は8月8日です 私は、今年も修行の旅に出かけます、連続して。 9月1日(月)~2026年(令和8年)3月31日(火)まで臨時休業とします。御用の方は090 […]

  • Ⅱ~その1

    日付:2025年07月23日 カテゴリー:海へ

     いよいよ来るな来た日和山灯台と鰊御殿赤灯台銀鱗荘50,142t全長241m全幅29.6m喫水7.8m最も美しい船と思い続けているクルーズ客船『飛鳥Ⅱ』が2008年以来7年ぶり(?)に入港してきました。 勝納ふ […]

  • デビュー

    日付:2025年07月23日 カテゴリー:海へ

    2025.7.20デビュー船名 飛鳥Ⅲ目的 四季、ベストシーズンを旅する特長 3泊からロングクルーズまで、お客様好みに広がる旅全長 230m全幅 29.8m喫水 6.7m総トン数 52200GT客室数 385室乗客数 7 […]

  • ついに出番

    日付:2025年07月21日 カテゴリー:2025(R7)店

    今日もスタートはここから船やヨットがたくさん出ていました。かまぼこを仕入れ大きめのホッケも出てきましたついに出番です80点というところかな 一昨日、昨日と花火が上がりましたきっと今日も上がることでしょう

  • 雨でしたが

    日付:2025年07月19日 カテゴリー:2025(R7)店

    雨でしたが出かけましたトド岩夏限定イベント「セイウチ・アザラシ・トドのバシャ!」「イルカのスプラッシュタイム」(7/19~8/31)が始まるそうです次に向かったのがかまぼこと揚げたてのかまぼこうめプルーンなし温室では🍅が […]