新たなルート

2014年10月03日

CIMG6197曇り空ですが今日の目的地へ

CIMG6198内田薬房に並んでいた落葉きのこ

CIMG6200落葉の時期もあとわずか

CIMG6199大粒の山ぶどう

CIMG6201熊碓の浜

CIMG6203CIMG6204新南樽市場

 

CIMG6205勝納川河口

CIMG6208小サバのシーズン

CIMG6214いつもはこの橋をまっすぐ進み、手宮へ

 

でも今日は

CIMG6216

CIMG6219有幌の倉庫

CIMG6222海陽亭

CIMG6223

CIMG6224入舟町へ~この辺りから入船一丁目

入舟町は、明治5年に命名され、この頃、量徳寺が旧山ノ上町から現在地の入船1丁目に移っている。さらに明治14年の金曇町の大火によって、繁華街は勝納川周辺から入船川沿いへと移っていく。・・・。昭和初期にはいると、入船川の暗渠工事が行われ、現在の入船通りの整備が始まる。

~小樽市の歴史的建造物 歴史的建造物の実態調査(1992年)から~

この通りを歩くと

CIMG6225以前、秋野スキー博物館でしたよね

CIMG6226

CIMG6227

CIMG6228可愛い窓

CIMG6230

CIMG6232確かここは、、、。

CIMG6235手宮線が開通した頃もここに橋が、

CIMG6234稲荷大明神

CIMG6237(有)石ヶ守商店

CIMG6241どうしてこの形?

CIMG6245そして、入船十字街へ

今、気になっているのが、この入船通り

右へ行くと、大八栗原へ、

左へ行くと、南樽市場へ、

でも今日は、まっすぐ。

 

道5号線を渡ると

CIMG6291入船2丁目

CIMG6246岡本商店~いつもお世話になっています

CIMG6248

CIMG6249入船3丁目はどっち?

大きい道沿いにすすむと、

CIMG6250入船4丁目 ん~

さらに進むと

CIMG6251入船3丁目 どうして?だれか教えてください。

そして、今日の目的地へ到着

CIMG6252