お知らせ・日記
-
小樽の文化資源と観光 1
日付:2022年10月29日 カテゴリー:刺激
今日にじ から受講「小樽の歩みを銀行街や運河保存運動などを軸にふりかえる」石川直章(小樽市総合博物館館長) 暮らしの手帖 より とても元気をいただいた講座でした『全5回参加予定 […]
-
ひさしぶりに
日付:2022年10月28日 カテゴリー:その他
一人バーベキューをしました終わって、のんびりしていると…近所の方が、巨大なタラのお福分けを…タラを捌くのはのは、初めてでしたが、市場で見ていましたので…チャンジャづくりにも挑戦完熟の柿も入れて作ることができました&nbs […]
-
山?海?
日付:2022年10月25日 カテゴリー:海へ
今日は 山へ行くか 海へ行くか蝦蛄漁の船も出ていたので海へ行くことにしました朝6時ころから工事が始まっていました冬の荒波に備えて蝦蛄 とれてるかな~協力しま~す海での『採赤眼』は、山での『採茸眼』を鍛えてくれるのですマ […]
-
「千歳鶴」の醸造 岡田市松
日付:2022年10月24日 カテゴリー:乾児 絆
各方面の後進の指導 酒豪といわれる人は数多いが、市松は百石のタンクにちょっと欠けるぐらい飲んだといわれる。百石というと一升ビンにしてざっと一万本、けたはずれの酒豪といえるだろう。年代ははっきりしないが、五十歳ぐらいのころ […]
-
でかけました
日付:2022年10月16日 カテゴリー:その他
10月12日十六夜(いざよい)の月情報があったので道道1号線を朝里ダムを通って以前は、とても、くねくねした急こう配の坂道ばかりでしたが走りやすい道になっていましたあっという間に国際スキー場へ今日はお祭りのようです 車がた […]
-
11月の臨時休業日
日付:2022年10月13日 カテゴリー:2025(R7)店
所要のため11月7日(月)~11日(金)の5日間、臨時休業とします。 ご用の方は090-5959-6100へ連絡ください。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
-
にじ
日付:2022年10月11日 カテゴリー:う~ん
にじにじにじにじにじにじにじにじラクヨウ とにじ
-
うそのない商法 北 秀太郎
日付:2022年10月10日 カテゴリー:乾児 絆
年商謙虚な経営方針貫く 秀太郎は『忍』『和』』『正直』この三つの言葉を一貫して守り抜いてきた。それだけに』『正直者がバカをみるようではいかん』と口ぐせのようにいい、この三つのことばを会社のモットーにしてきた。 『私どもの […]
-
わけ あって
日付:2022年09月29日 カテゴリー:2025(R7)店
9月23日からはじめ今日29日 ようやく完了した畑仕舞いぶどう棚も撤去当分の間、野菜農家おがさわら 休業です。 『そば会席 小笠原 は、営業中です。』 ミニトマトと海 することが 無くなり […]
-
今年最後の
日付:2022年09月26日 カテゴリー:その他
677gと小ぶりでした受粉から42日目でしたので、ちょっぴり不安でしたが、甘みもしっかりありました大小のかぼちゃそうそうこちらの二個のメロン 食べごろかも知れませんよ

そば会席 小笠原
北海道小樽市桜2丁目17-4電話:0134-26-6471, 090-5959-6100
FAX:電話番号と同じ
E-mail:qqhx3xq9k@circus.ocn.ne.jp
営業時間:10:30~21:30
定休日:月曜日