カテゴリー:ほんの少しの配慮があれば…

  • 「きっと、びっくりするぞ~…。」

    日付:2023年06月22日 カテゴリー:ほんの少しの配慮があれば…

    話のわかる工務店建築家とともにつくる工務店とうたっている(株)脇坂工務店とアトリエモノゴト 吉田修は入念な打ち合わせをしてこの建物を建てたのでしょう。 その1この土地を購入した後測量会社に測量してもらいどこから […]

  • 驚きの言葉

    日付:2023年01月09日 カテゴリー:ほんの少しの配慮があれば…

    昨年1月21日小樽市建築部建築指導課へ行って直接話を聞いてきましたそこでわかったことは、小樽市での建築申請・完了検査には二つの方法があるということです。其の1~市に直接建築申請を申し込み、建物を建て検査を終える方法其の2 […]

  • 驚きのことば

    日付:2023年01月08日 カテゴリー:ほんの少しの配慮があれば…

    年末の12月27日になってもこっそり続けられた工事 年明けに、建築家の家族がやってきました。 私はその時、『工事は終わったんだな。小樽市建築部の検査は、終了したんだな。』と、思っていました。でも、トイ […]

  • こっそり

    日付:2022年12月23日 カテゴリー:ほんの少しの配慮があれば…

    昨年12gatuはじめ、建築家の車と工事現場管理者の車と、もう一台車が止まっていました。『おっ、小樽市建築部による工事完了検査が行われるんだな。』と『和気あいあいとした工事の検査は終わったようだな。』と『これで、窓から見 […]

  • はなしのわかる〇〇店(6)

    日付:2022年12月06日 カテゴリー:ほんの少しの配慮があれば…

    そういえば、思い出します工事が着々と進んでいた とある日工事現場管理者の方が 私に話しかけてきました 「小笠原さんとお向かいさんは、どんな関係なんですか?」と。 『以前住んでいた方(Оさん)が息子さん […]

  • 今の日本で…

    日付:2022年11月30日 カテゴリー:ほんの少しの配慮があれば…

    今から二十数年前、『そばって、こんなにおいしいの!』と、強い衝撃を受けました。 以後、何度か、講習を受けたり、実演を見たり、修行させていただいたりしました。 私にそば打ちを教えてくださった、その方の言 […]

  • kasikoi

    日付:2022年09月21日 カテゴリー:ほんの少しの配慮があれば…

    一年前の今日2021年9月21日 私が家の前で、燻製づくりをしているところです この日、建設中の建物を見に来た建築家であり、建て主でもある方は、燻製作りに励んでいる、私の所へ、何度か、やってきて、こう 言いまし […]

  • はなしのわかる〇〇店(5)私はあの振動が…と

    日付:2022年07月29日 カテゴリー:ほんの少しの配慮があれば…

    解体の地ならしのあのすさまじかった振動『工事現場責任者は、工事当初こそ 現場に来るべきだったのでは…?』 2階のトイレに続き 実は1階のトイレも修理ではなく、新しく取り替えていました 気にな […]

  • カシコイ

    日付:2022年07月28日 カテゴリー:ほんの少しの配慮があれば…

    2021.7.中旬頃 区割りができていたので工事現場管理者の方に『どんな家が建つか?』尋ねてみました。「土台が三つあって左側に駐車場ができます。…私の会社は大工さんの仕事までで、そのあとは建築家(=建築主)がします。」( […]

  • かしこい

    日付:2022年07月27日 カテゴリー:ほんの少しの配慮があれば…

    近隣に配った案内では工事期間は11月中旬までトイレに貼ってあった掲示板では11月下旬まで小樽市建築部に完了報告をしたのが12月14日『約一か月遅れて完了したのです。』 私は三十数年前、新築を建てました家を建てる […]