カテゴリー:その他
-
父
日付:2018年12月05日 カテゴリー:その他
時流に乗って、父の事業は発展に次ぐ発展をとげた。手狭となったので、父は住居、事務所、工場、倉庫を次々に建てた。事務所は自宅から十分程だらだら坂を下りた堺町へ、工場と倉庫はその頃(大正十二年)つくられた運河沿いの岸壁に、 […]
-
富樫商店
日付:2018年11月28日 カテゴリー:その他
-
ペピーノ
日付:2018年11月20日 カテゴリー:その他
今日初雪が降りました。寒さの下でこのまま枯れさせるのは、かわいそうなので室内に入れることにしましたはたして熟すことができるでしょうか 生姜の皮激辛唐辛子大豆と蝦蛄のつめ今年最後の茄子
-
あかり
日付:2018年11月13日 カテゴリー:その他
昨日 日中から青白いあかりがなんだろうイカ釣り用?マンションの上でもひかりが溶接工事?赤灯台のあかり日和山灯台のあかりいつものあかり来年こそ、突き止めたい!そして、この時期11月にまだイカ釣りの漁火が見えるんです
-
今日は出かけました
日付:2018年11月10日 カテゴリー:その他
蘭島余市 一件目の新岡商店では70㎝はあろうと思われるホッケが回っていました柿崎商店たこ頭仁木町果物農家ぶどう棚 剪定前剪定後リンゴは10日後位がもぎ時さんさそして今日明日行われる小樽しゃこ祭りしゃこ汁おいしくいただきま […]
-
次は…。
日付:2018年10月20日 カテゴリー:その他
鰊御殿日本郵船海陽亭と 見て来たので次は、今朝荷物をどっさり積んで入港出かけました。秋蝦蛄タチ大きな稚貝たしか、ゴルフジャーナル所有だったのが、今年ニトリさん所有になったへ今日は土曜日オープンしているのか判りませんでした […]
-
ミルクたっぷり骨元気
日付:2018年10月16日 カテゴリー:その他
小樽消費者協会主催参加してきましたみなさんとてもテキパキと進めてくださり4品できました左上~白菜の和風シーザーサラダ右上~人参のポタージュ(私が担当)右下~ひき肉とピーマンのトマトクリームドリア左下~ジャガイモのチーズガ […]
-
ずーと、気になっていた店!
日付:2018年10月13日 カテゴリー:その他
鱗友へ行くと 大売出しは27日土曜日です鮭のハツ~一匹から一個だから とても貴重なんです帰り道、いつも気になっていた店 この広告につられて店内にはニシン漬けのシーズンにまた来ます中央バス手宮営業所に気になる標語がありまし […]
-
イクラ完成
日付:2018年10月12日 カテゴリー:その他
昨日たっぷり漬け汁をすった イクラと海 中央通りを歩いているとすてきな店を見つけました店主おすすめのシューズ店内すべてお隣の革製品の店も すべて今日の目的地は この先にあるここ帰り道、小樽が碁盤の目の […]
-
museum passport
日付:2018年10月11日 カテゴリー:その他
ミュージアム パスポートの良さキノコを見て今日は高島3丁目からスタート弁天島を見て高島漁港いつもはこの道から上り坂を目指すのですが今日は海を眺めながら夜になると漁火が遠くに見えるんですよ この船の灯かな?トラックも見北防 […]

そば会席 小笠原
北海道小樽市桜2丁目17-4電話:0134-26-6471, 090-5959-6100
FAX:電話番号と同じ
E-mail:qqhx3xq9k@circus.ocn.ne.jp
営業時間:10:30~21:30
定休日:月曜日