カテゴリー:その他

  • 掘ってる?

    日付:2023年05月17日 カテゴリー:その他

    昨日やってきました朝 向きが変わっていました一日中同じ場所で何か作業をしているのでしょうか?昼過ぎ、石狩新港方面へ今年4回目の独活を仕込みました蕨も4回目1年分は大丈夫です。タラの芽も👌『次は、蕗、シドケ、タケノコです。 […]

  • 行ってきました

    日付:2023年05月13日 カテゴリー:その他

    朝8時半に出発しましたが駐車場にはたくさんの車(今のところ)自分で育てることがまだできていない苗をゲットだぜ次は余市へ柿崎商店ではゲットしたのは、ソウルフードダッコ(柳の舞)道の駅にもちょっと寄って、次に目指したのは竜宮 […]

  • 今のうちに

    日付:2023年04月17日 カテゴリー:その他

    目が覚め、外を見るとふぶいていました北防波堤も大波を受けていました一日中、雨なので、砥いで 磨いで去年はあちこちの斜面の草刈りを張り切りひざを痛めてしまいました(完治までもう一息)しかし、懲りずに今年は一気の伸びる前に、 […]

  • 一昨日

    日付:2023年03月27日 カテゴリー:その他

    一昨日、一度拝見したいと思っていた、建設当初、大スターがやってきたという。アンワインドホテル&バー小樽(色内1丁目8番25号) へ正面の建物は… 『あっ、会場のステンドグラス、取り忘れた!』 確か、こ […]

  • 最高のゲレンデ

    日付:2023年01月06日 カテゴリー:その他

    小樽市の市道一昨年は、Оさん宅前や朝里川温泉スキー場で練習しましたこちらは、私道(ちなみに私が管理人です)今年は、ここで挑戦することにしましたさっそく履こうとしましたが履き方をすっかり忘れ、悪戦苦闘の末 ようやくいざ転ん […]

  • ひたひたと

    日付:2022年12月22日 カテゴリー:その他

    昨日、電話がかかってきました。 「エアペイ設置店に連絡しています。d払いと楽天ペイのアプリをお送りします。…」「名前を教えてください。銀行口座を教えてください。…」 『契約したとき、送っているはずです […]

  • 今日 やってきました!

    日付:2022年12月21日 カテゴリー:その他

    青森県相馬村産王林 と サンふじ根室からばばのて貝山形県酒田市から 水に浮く蠟燭 フラワーボール代引き手数料をサービスしてくれました。さらに、クリスマス用のろうそくもつけてくださいました。『ありがとうござします […]

  • 余市スタイルまつり

    日付:2022年11月17日 カテゴリー:その他

    土日は混雑しそうなので…出発はこちらのホテルバスに乗って塩谷シリパ岬会場へ到着屋内会場乾杯の前のご挨拶おいしそうな肉も焼いていました次に向かったのは雪がちらほら青の運河散策でした

  • ひさしぶりに

    日付:2022年10月28日 カテゴリー:その他

    一人バーベキューをしました終わって、のんびりしていると…近所の方が、巨大なタラのお福分けを…タラを捌くのはのは、初めてでしたが、市場で見ていましたので…チャンジャづくりにも挑戦完熟の柿も入れて作ることができました&nbs […]

  • でかけました

    日付:2022年10月16日 カテゴリー:その他

    10月12日十六夜(いざよい)の月情報があったので道道1号線を朝里ダムを通って以前は、とても、くねくねした急こう配の坂道ばかりでしたが走りやすい道になっていましたあっという間に国際スキー場へ今日はお祭りのようです 車がた […]