カテゴリー:その他

  • 今年も

    日付:2019年12月10日 カテゴリー:その他

    一昨日は今年 十数回目の余市見学通路を通って通って行くと今シーズンはどこの山でボードをしようかな!いつもは必ず 寄る新岡商店ですが今日はバスの車窓からそして 今日恒例の正月を迎えるためのしめ縄づくりに参加してきました今年 […]

  • 天気予報通り

    日付:2019年12月03日 カテゴリー:その他

    北日本は吹雪の予報でした日中は家で、夕飯の仕込み夜、少し風が弱くなったかな?今日の、夕飯は、じゃがバター牛すじの煮込み+ラン農場ムラタの卵とじ青森県産ふじ 

  • さあ、明日は

    日付:2019年11月12日 カテゴリー:その他

    11月2日朝荷物満載の船がやってきました夜、車のライトが当たると映えるんです11月4日沢山の船が行き来していました11月5日何をはこぶ船?11月6日ついに この季節がやってきました11月8日11月10日今日 11月12日 […]

  • 知っていましたか?

    日付:2019年11月01日 カテゴリー:その他

    小樽に8月28日 いきなりステーキ長崎屋小樽店がオープンしたことをそして今日 11月1日は っ♪は っ♪はま寿司♪ の はま寿司小樽築港店がオープンしたことを 平日90円!

  • 近況報告

    日付:2019年10月22日 カテゴリー:その他

    今日今年最後のスイカを収穫しました とても美味しく頂きました。 『畑では、大根、人参、キャベツが元気に育っています。今年のニシン漬けも楽しみです。』 

  • きっと これからも

    日付:2019年08月08日 カテゴリー:その他

    一昨日、携帯電話がないことに気付きました。電話をしました。帰りのルートを思い出して…。初めは、小樽ビール銭函醸造所次は、JR小樽駅そして、北海道中央バス朝里営業所『携帯?そういえば、たしか、届いていますよ。…。』と、いう […]

  • この夏の楽しみ

    日付:2019年08月05日 カテゴリー:その他

     ちょっと寄り道『草野球』 私はゴルフをやらないが、聞くところによると、グルッとコースを回ってきたあとにクラブ・ハウスで飲むビールは実にうまいそーですな。 休日の午後に、『デニーズ』みたいなところで見かける生ビ […]

  • こんなこと ありません?

    日付:2019年06月16日 カテゴリー:その他

    おととい 市立小樽図書館から本を借りてきました5冊家へ帰ってみると、4冊しかありません。『バックから出していないんだけど。買物した時、荷物を整理したからその時、落したのかなあ…。』昨日、帰りに寄った場所へ出かけ、探したり […]

  • しょうぶ

    日付:2019年06月11日 カテゴリー:その他

    ことしもアヤメの花が咲きましたいつも赤い花を咲かせてくれるバラにもつぼみが道路沿いのバラにも石垣のばらもこちらにもたくさんのつぼみ亜麻もすくすくと うれしくなったので草刈りをしました アヤメは漢字で菖 […]

  • 雲の通り道

    日付:2019年05月21日 カテゴリー:その他

    雨が止んだなあ と 外を眺めているとあれ銀鱗荘が…雲がどんどん…海から流れてきます銀鱗荘 上空は雲の通り道になってしまいましたしばらくすると姿を現しました が…祝津 高島 雲の中『小樽の街全体が雲の中かも…!』