お知らせ・日記

  • 朝陽とともに

    日付:2017年06月07日 カテゴリー:その他

    もう少しで夏至今年は店の前の空き地の草刈りに精を出しています道路沿いにはブロックを敷きいちごを植えました

  • 雨の日も

    日付:2017年06月02日 カテゴリー:2025(R7)店

    今年は雨の日も楽しみです敷き詰められた赤い石畑も着々と亜麻もすくすく成長中 

  • 雲海

    日付:2017年06月01日 カテゴリー:2025(R7)店

    今日、FMおたるで、「天狗山からの雲海、有名ですよね…。」と言っていました。店からも雲海に包まれた景色を見ることもあるんですよ。2014年の5月1日 流れていく雲 6月12日 6月17日 7 […]

  • 会席8000円コース

    日付:2017年05月25日 カテゴリー:2025(R7)店

    2017年(H29年)6月より会席8000円コースを追加いたします。全10品・春の山菜コース・蝦蛄フルコース・うに、鮑コース・貝づくしコース・天然きのこコース・鯡フルコース…など、小樽・後志産の旬の食材をたっぷり使った料 […]

  • 水族館由来

    日付:2017年05月22日 カテゴリー:人

     『もうすこし早く自由党の候補が決まっていたら、わたしはおそらく出馬しなかったろうし、四選目のイスにすわるはずもなかったろう。わたし自身にも意外なことで、ひょうたんからコマ…』 安達与五郎は小樽市長の初選のころをこう回想 […]

  • 初物

    日付:2017年05月16日 カテゴリー:その他

    昨日行ってきました昨年失くした携帯電話の救出に残念ながら、見つける事は出来ませんでした。今日の夕焼けは本日より

  • 小樽市内で行われるお祭り(神社例大祭)

    日付:2017年05月10日 カテゴリー:2025(R7)店

    祭典名   日程   開催場所招魂祭    5月15日(月) 花園5丁目(小樽公園内)不動院    5月27日(土)28日(日) 奥沢3丁目17-10潮見ヶ岡神社 6月3日(土)4日(日) 若竹町1-10張碓稲荷神社 6 […]

  • 湯治

    日付:2017年05月08日 カテゴリー:その他

    若い頃の酷使がたたって、痛み出した肘と足首やってきました世界に二カ所だけという川底というより谷底長~い階段を下りて行くと大浴場と露天風呂石けんシャンプーは使えません使える場所でも石鹸はまったく泡立ちませんでした。近くに咲 […]

  • 春の岸壁

    日付:2017年04月09日 カテゴリー:その他

    明日の仕込みのため、市場へそして海へ出かけましたクーラーの中にはアイナメ、がや、ホッケ、黒ガレイすごい引きがタモを使ってお見事りっぱな黒ガレイエサはイソメヒトデもたくさん釣れていました向こうの岸壁でも祝津沖には&nbsp […]

  • 実態調査(1992年)から その14~大正14年作成の地図

    日付:2017年03月27日 カテゴリー:歴史的建造物の実態調査(1992年)から

    (5)大正14年作成の地図「小樽市」(小樽市役所蔵)は、当時の市街形態を示す注目される資料である(末尾に添付)。大正14年は、市制施行3年目に当る時点であるが、前年の13年には、小樽運河の完成式を挙行している。 同地図に […]