お知らせ・日記
-
火消しの政治屋 二代 井尻静蔵
日付:2022年07月06日 カテゴリー:乾児 絆
鰊の群来(くき)るころになると、小樽は強い春の季節風が吹きまくる。お定まりの火事でいつも百の単位で家が焼かれる。♪網はありぼろ(有幌)荷物はないぼ(苗穂)山から野火きてかじうらや(梶浦屋)♩可愛い金曇町なにして焼けた寝 […]
-
頑固な米卸し商 畑 貫治
日付:2022年07月05日 カテゴリー:乾児 絆
昨年も米は豊作だった。どこの倉庫も古米がぎっしり。それにも関わらず新米の値はまた高くなった。米不足で高騰ならわかるが、捨てるほどあり余って高いとは納得できぬ…女性上位時代のチャンピオン主婦連や消費者協会会員が、政府や業 […]
-
ピンチ
日付:2022年07月04日 カテゴリー:一歩一歩
ついに ストックを持ち出しましたМRI検査中に聞いていた曲は30番代そして、負荷をかけた状態での右足レントゲン検査結果は、「左膝は半月板が痛んでいますね。注射をします。右足首は相当危ない状態…」「歩くことは、少し控えまし […]
-
予約はメールでも可能になりました。
日付:2022年07月01日 カテゴリー:その他
新しいパーソナルコンピューターがやってきました。初期設定も無事終了し、メールでの予約も可能になりました。長い間、ご迷惑をおかけしました。 新たなメール設定にしてもらいましたので、今までのメールは全てなくなり […]
-
ドキドキ!
日付:2022年06月27日 カテゴリー:人
明日私がこの10年間来てくれたら、うれしいな~と、思っていた方が…。
-
今日は
日付:2022年06月21日 カテゴリー:一歩一歩
今日は夏至、一年で昼が一番長い日。先ずは畑仕事を昨年、8㎏の巨大な実をつけた、でんすけすいかの苗をこちらの畑に10カ所上の段には9カ所植えました すくすくと育っています ムフッそして、プールへ 膝のリハビリに?温泉に、ひ […]
-
着々と~危機
日付:2022年06月20日 カテゴリー:一歩一歩
右足首手術から32年その当時と同じような痛みが…。今日検査に出かけました。「再度、CТ(体の断層撮影)検査をして、治療を考えましょう。」とのことでした。第30回おたる運河ロードレース大会は断念します。のには往 […]
-
早く…
日付:2022年06月20日 カテゴリー:一歩一歩
5月末雑草刈り斜面も両手ばさみで刈りましたただ、両足で踏ん張って、立ったままでの作業だったため左膝が傷み『そのうち、治るだろうと様子を見ていましたが・・・。プールにも通い…。』七月上旬、MRI検査をすることになりました。 […]
-
六ヶ月後
日付:2022年06月14日 カテゴリー:ほんの少しの配慮があれば…
近所の方々との約束の工事期間から遅れること約一ヵ月12月13日 12月14日小樽市へ完了報告 12月15日12月16日12月16日12月25日12月27日「近所には一切 完了したことを知らせず、工事を […]
-
初めての…と
日付:2022年06月04日 カテゴリー:その他
一度 訪れてみようと思っていました小樽歯科衛生専門学校(タルシカ) 歯科医の先生に診断していただいたりいろいろな私は紫でしたなどを行った後歯科医の先生からの総合所見を~たくさんの親子連れの方々も来ていました。to今年も向 […]
そば会席 小笠原
北海道小樽市桜2丁目17-4電話:0134-26-6471, 090-5959-6100
FAX:電話番号と同じ
E-mail:qqhx3xq9k@circus.ocn.ne.jp
営業時間:10:30~21:30
定休日:月曜日
