お知らせ・日記
-
創業明治四十三年おたるいりきゅう
日付:2022年06月04日 カテゴリー:鯡
北海道小樽前浜産塩数の子明治・大正期、北海道日本海沿岸(主に石狩湾沿岸)の浜では群来(【くき】鰊が産卵する際、廻り一帯の海は、産卵と放精によってあたかも牛乳を流した様に真白く染まる現象)が見られておりました。2011年の […]
-
祝津にしん群来祭り
日付:2022年06月04日 カテゴリー:祭り・祈り
小雨が降っていましたが今年もやってきました今年のお目当てはこれでも 此れでも…なくこれ そう 詰め放題何時からなんですか?「う~ん、お客さんの集まり次第だね。」寒いのであったまりました こちらも美味 […]
-
今日と明日は…
日付:2022年06月04日 カテゴリー:祭り・祈り
行ってきました。 目指すはホタテの稚貝の袋詰め(300円)、そして数の子の袋詰め(1000円)。 今日2022年6月4日土曜日と明日5日は、おたる祝津にしん群来祭りです。 気になる方は、おた […]
-
第2弾
日付:2022年06月01日 カテゴリー:2025(R7)店
昨年10月に続き 6月1日から30日まではじまりました9月には おタテ祭と祝津の花火大会もあります草刈り しました
-
小町湯の時間
日付:2022年05月29日 カテゴリー:その他
小町湯には、昭和初期に建てられた小樽の銭湯建築の特徴的な構造がその残されているそうですNPO法人 小樽民家再生プロジェクトにて 「小町湯」の活用希望者への情報配信中です。
-
三〼そば本店(三〼温泉)
日付:2022年05月28日 カテゴリー:その他
開拓の村に行ったら、必ず見る建物。 小樽にあった店だったんだ‼上の写真は離れ~木骨石造2階建 下の写真は三〼屋本店~木造2階建 建築年 明治42年(1909年)ころ 三〼そば本店繁盛を極めた歴史的遺構 小樽発祥 […]
-
ご予約は…
日付:2022年05月26日 カテゴリー:2025(R7)店
ついに、パソコンのメールが全く使えなくなりました。今日、新しいパソコンを購入してきました。(納入まで約一月)メールが使えるようになりましたら、すぐに、このブログでお知らせいたします。 当分の間、予約をなさる方は […]
-
今年は
日付:2022年05月22日 カテゴリー:2025(R7)店
いちごをアスパラ山ワサビ丹羽の山芋野老ジャガイモニラ 玉ねぎ大豆糠塚きゅうりきゅうりスナップエンドウキャベツ シシトウ 唐辛子 ピーマン葱畑茄子 トマトオクラ 里芋行者ニンニク上段の畑には菊芋とでんすけすいか 青肉メロン […]
-
行ってきました
日付:2022年05月21日 カテゴリー:2025(R7)店
朝4時に起き『ロープ3本、ネット20枚、ピック、金づち、ハサミ…。の準備OK』バスを乗り継いで、てくてく歩いて到着。さらに車で奥へ…。知り合いの方に手伝ってもらい、20本すべて清流へ『今年は時々、観察しよう。』昨年、水耕 […]
-
もう くたくた
日付:2022年05月19日 カテゴリー:刺激
今日で3回目午前の部海を眺めながら手づくりおにぎりと漬物をたべこのような展示会も『日時がわかっていたんだ!今度じっくりと見よう』見た後午後の部『少しずつですが、段々とわかり、楽しくなってきました。』『でも、頭のなかは、も […]
そば会席 小笠原
北海道小樽市桜2丁目17-4電話:0134-26-6471, 090-5959-6100
FAX:電話番号と同じ
E-mail:qqhx3xq9k@circus.ocn.ne.jp
営業時間:10:30~21:30
定休日:月曜日
