お知らせ・日記
-
熱烈なファン
日付:2018年04月02日 カテゴリー:その他
本日ウィングベイ 1階ネイチャーチェンバーはびっしり皆さんのお目当ては歌手の山内恵介さん通称 『ケイちゃん』1階から4階までびっしり新曲を含む5曲を歌ってくれました『会場は、大いに沸きました。年配の方から若い子まで、ケイ […]
-
4月1日(日)から再開します
日付:2018年03月29日 カテゴリー:修行の旅
天気の良い日の羊蹄山やアンヌプリも素晴らしいですが…。 私は、やはりどんなの天候の時もさまざまな表情を見せてくれる小樽の海が探検が大好きです。 そば会席 小笠原4月1日(日)から再開します。
-
修行の旅 その3 ニセコの楽しみ方
日付:2018年03月28日 カテゴリー:修行の旅
スキーやボードも楽しいけれど…やはりゴンドラに乗って 頂上に着いたら保冷バックからワインを出し鐘の音を聞きながらnonnbirisimashou.tadasitennkiga attoiumani kawarimasu. […]
-
修行の旅 その2
日付:2018年03月27日 カテゴリー:修行の旅
修行 A をしたゲレンデ林間コース 修行 Bをしたホテルレストランと厨房 ゴンドラから見た全景と羊蹄山 kibisisanonakaniちょっぴりtanosisamoatta syugyou […]
-
修行の旅から
日付:2018年03月22日 カテゴリー:修行の旅
本日、3月22日(木)修行の旅から無事帰ってきました。
-
実態調査(1992年)から 住吉町③
日付:2017年12月07日 カテゴリー:歴史的建造物の実態調査(1992年)から
町番号:30 町名:住吉町 棟数:1430‐11 イトウ船旗や 小堀商店 住吉町 S7.6.29上棟 木2 棟梁:後藤金四郎 請負人:宮崎文兵栄 棟札あり 木骨鉄筋コンクリート造第72号 旧小堀商店①住吉町14-4 ②s […]
-
実態調査(1992年)から 住吉町②
日付:2017年12月07日 カテゴリー:歴史的建造物の実態調査(1992年)から
町番号:30 町名:住吉町 棟数:1430-06 丸久星商事 北海道銀行永井町支店 住吉町 Т末~S初 RC230-07 斎田産業(株)小樽縫製工場 神野兄弟合名会社 住吉町 S7 SRC3地下1 設計:多田設計事務所 […]
-
実態調査(1992年)から 住吉町①
日付:2017年12月07日 カテゴリー:歴史的建造物の実態調査(1992年)から
町番号:30 町名:住吉町 棟数:1430-01 平田歯科 海員宿泊所 住吉町 … 木230-02 小樽日交タクシー 増田木材店 住吉町 S8 RC2 施工:大虎30-03 平尾宅はなれ 増田巳之助宅はなれ S8 木1 […]
-
北の誉れ 〇ヨ野口酒舗(稻穂町二 電話 四五番)
日付:2017年11月27日 カテゴリー:大正5年(1916年)ころ
▷「北の誉」は野口のほまれ◁ 丸ヨと云つた丈で、 直ぐ石橋氏の醤油と首肯くやうに、「北の誉」と云えば、稻穂町丸ヨの酒かと合點する丈賈弘められて居る銘酒である。野口商店の屋號丸ヨ印は、名高い石橋家暖簾分けの榮譽を荷つたもの […]
-
冬期休業について
日付:2017年11月09日 カテゴリー:2025(R7)店
突然ですが、2017年(H29年)12月8日(金)~2018年(H30年)3月31日(土)まで冬期休業といたします。 『修行の旅へ出かけます。』 2018年(H30年)4月1日(日)より営業を再開いた […]
そば会席 小笠原
北海道小樽市桜2丁目17-4電話:0134-26-6471, 090-5959-6100
FAX:電話番号と同じ
E-mail:qqhx3xq9k@circus.ocn.ne.jp
営業時間:10:30~21:30
定休日:月曜日
