カテゴリー:鯡

  • 祝津の家

    日付:2017年09月27日 カテゴリー:鯡

    14 祝津の家 鰊漁場祝津、その昔は祝津志といっていた。漁場のほかは、ささやかな海水浴場であった祝津も近年鰊がとれなくなってからは観光地に変貌した。 水族館やマリンランドが出来、ホテルが建ち、ヨットハーバーやボートハウス […]

  • 青山元場 青山熊蔵出張番屋

    日付:2017年09月27日 カテゴリー:鯡

     かつて祝津3丁目110番地(旧地番祝津15番地)にあった仐青山元場の関連建物は大半が北海道開拓の村に移築復元されているが、木造2階建ての網蔵と木造平屋の廊下だけが現在地に遺存している。開拓の村への移築にあたり、所有者の […]

  • 青山家

    日付:2017年09月25日 カテゴリー:鯡

    青山家番屋平面略図 祝津は、その昔から鰊漁で栄えた、小樽近海では千石場所として名の通ったところである。 明治初年、山形県青塚より初代嘉左ヱ門が祝津へ来て、鰊漁を経営したのが始まりといわれ、婿養子の二代目政吉氏の代に現在の […]

  • 青山 留吉・民治

    日付:2017年09月25日 カテゴリー:鯡

     高島場所 高島場所に和人が定住しはじめたのは、安政以降のこと。移住者の多くは「二八取」として鱈釣、鰊刺網などに従事していた。後に「高島」の御三家といわれた白鳥、茨木、青山の三家について述べれば白鳥喜四郎は嘉永年間(一八 […]

  • ニシン漁家列伝 小樽関係抜粋 高島場所⑤ 

    日付:2017年09月25日 カテゴリー:鯡

    青山留吉・民治 高島郡祝津村…そば会席小笠原お知らせと日記のページカテゴリー 鯡→青山留吉・民治 をごらんください。~2015年3月29日投稿~大正年間の祝津村(小樽市鰊御殿所蔵) 

  • ニシン漁家列伝 小樽関係抜粋 高島場所②

    日付:2017年09月24日 カテゴリー:鯡

     白鳥喜四郎・永作 高島郡祝津村 喜四郎は文政二年(一八一九)箱館の漁家久四郎の長男として出生。嘉永(又は安政)年間より祝津(しゅくづし)に出稼して建網を試みている。  漁業地としては、目無泊、山中、赤岩に出張漁場を拝借 […]

  • 船頭の部屋

    日付:2017年09月22日 カテゴリー:鯡

    2月12日水族館へ水族館へ伺った時旧茨木家中出張番屋の内部も見学させていただきました船頭の部屋だったそうです

  • ニシン漁家列伝 小樽関係抜粋 高島場所⑥

    日付:2017年09月22日 カテゴリー:鯡

     茨木与八郎 高島郡祝津村  茨木家は代々与八郎を襲名している。四代与八郎は羽後国飽海郡比子村字青塚に生まれ、万延元年(一八六〇)鱈釣漁に祝津に来住、石狩川の鮭漁などにも出稼して蓄財し、明治十年(一八七七)に三 […]

  • ニシン漁家列伝 小樽関係抜粋 高島場所④

    日付:2017年09月21日 カテゴリー:鯡

    南 弥太郎 高島郡祝津村 南弥太郎は、万延元年、越前国南条郡河野村に生る。商船に乗じ廔々北海に航して、各地の状勢に通ず。明治二七年、小樽の田中武佐衛門の漁業部に勤め、忠勤・誠実と評せられた。同三四年に独立して高島村で漁業 […]

  • ニシン漁家列伝 小樽関係抜粋 高島場所③

    日付:2017年09月20日 カテゴリー:鯡

    寺田 磯吉・大吉 高島郡祝津村 寺田磯吉は江差の人。明治初年、大吉を伴い、高島郡祝津に移住し、鰊漁業に着手した。夙に搾粕の時代の過ぎたのを知り、鰊製品の改革を唱えた。(出典:小樽区外七郡案内) 昭和六年、祝津村内の寺田姓 […]