カテゴリー:一歩一歩

  • すくすく

    日付:2021年04月11日 カテゴリー:一歩一歩

    今年初めて 火を熾し煮ました畑の入口に 門も作りました今年は(も)葱作りに 力を入れようと思っています玉ねぎとニンニク愛のネギ(ムフ☻)斜面には咲き始めましたカタクリ空地にはエゾエンゴサク『今年も青の絨毯を見ることが出来 […]

  • 何が来る?

    日付:2021年01月14日 カテゴリー:一歩一歩

    今日は朝早くから漁船が今度の土日開催されるしゃこ祭り のため? 「出かけよう。穏やかな天気の日曜日、新南樽市場そして熊碓海岸かな?」海の見える街山は黄金色 りっぱな大根 干してますね昨日からカメラを持 […]

  • どうしよう

    日付:2019年05月17日 カテゴリー:一歩一歩

    新しいシューズが着きました捻挫のし過ぎで外側がいつも削れるんです今回の靴は優れもの私の後輩が宣伝していたんです直ぐに購入しました ただ到着した商品の説明書を見て❢ 私は、捻挫癖があるのです。返品可能期 […]

  • 小樽の坂(新光5丁目)

    日付:2019年04月22日 カテゴリー:一歩一歩

    一度登ってみたいと思っていた坂てっぺん近くからはこの冬、お世話になった朝里川スキー場上から観るとこの道の先は望洋台、そして毛無山キロロ→赤井川村→倶知安→ニセコです。 

  • 小樽の坂 (花園3丁目~小樽市立病院)

    日付:2019年02月01日 カテゴリー:一歩一歩

    小樽を歩いていると、気になる坂が…。花園3丁目から小樽市立病院まで真っすぐ続くこの坂市立病院側から花園3丁目にあるこちらの方に尋ねてみました が…「この道について知っているお年寄りはもういないでしょうね。…。」辰巳通り( […]

  • またまた

    日付:2018年11月19日 カテゴリー:一歩一歩

    今日は雨でしたが出かけました田中福松氏(青森県出身)の住居兼作業所として建てられた通称「鰊御殿」へどうしても、したかったことがあるんです雨の中海を見ながらカップラーメンを食べること完食「ちなみに、鰊御殿の中での飲食は出来 […]

  • もしかして 嫌ってます?

    日付:2018年10月22日 カテゴリー:一歩一歩

    今日も出かけましたあのう ○○さんいます?今日は…。『もしかして、私を避けていません?』しょうがない 灯台からわが家を写そう靄で見えません 青山政恵さんが釣りした島はきっと、ここ!小樽水族館 トドのショー釣り場には誰も入 […]

  • 豊井の坂

    日付:2018年10月17日 カテゴリー:一歩一歩

    今日のスタートは細い道を歩きたくなる高島のトンネルから先週、祝津から歩いた時、トンネル3つのおかげで、祝津—高島間は案外近いという事が判りました。新高島トンネルを抜けると そこはこの二つを抜けるとその先は祝津海辺の浜には […]

  • 一度

    日付:2018年10月09日 カテゴリー:一歩一歩

    秋晴れの日肉眼でくっきり見える事もある灯台と鰊御殿(正式名称は、にしん漁場建築)やってきましたわが家をさがしましたありましたありましたさあ歩いて帰ろう祝津漁港では漁船が頻繁に『何がとれるんですか?』「鮑!」(小樽では10 […]

  • 今日は夏至

    日付:2017年06月21日 カテゴリー:一歩一歩

    待ちに待った桃の実そしてプラムしかし、もいじゃいました、来年以降の収穫のために。日本梨も葉が元気に繁りだしました萩菖蒲バラももうすぐ今日は一人バーベキュー新潟行のフェリー 17:00発となりましたブッポウソウもやってきま […]