お知らせ・日記
-
第1回
日付:2022年09月03日 カテゴリー:2025(R7)店
明日9月4日日曜日 小樽祝津前浜そば会席 小笠原 出店します干し貝柱・ふのり入りラーメン(半ラーメン) 400円天然キノコの佃煮 100円糠塚きゅうり・茗荷・アイコ・人参のピクルス…200円ミョウガのみそ漬け&甘酢漬け… […]
-
目的~ディープな一日
日付:2022年09月02日 カテゴリー:琉球・沖縄
ディープな…といえば、夜の街をイメージするのですが、私の場合は、朝早く起きて朝陽を浴びなが向から 向かいました① 栄町市場独特な雰囲気を持った市場でとてもおすすめです が、営業は昼と夜なんです(もしかして […]
-
目的~一度は…と世界遺産めぐり
日付:2022年09月01日 カテゴリー:琉球・沖縄
万座毛古宇利大橋美ら海水族館も 見たので…(でも、さすが沖縄、片側四車線もあるのに大渋滞でした。五車線目を工事中区間も…)、 出かけました。うるま市四島経由循環バスに乗ってあやはし海中道路を通って浜比嘉大橋や伊 […]
-
目的~散歩気分であちこち
日付:2022年08月31日 カテゴリー:琉球・沖縄
那覇市内にあって、すぐに行ける海水浴場うみそら公園~とても広いです波の上ビーチ~散歩気分で海水浴が楽しめます (4月~10月)時期によっては、プライベートビーチになります。『外国からの方と私だけの二人きりで、ビーチを独占 […]
-
目的~人生いろいろ
日付:2022年08月30日 カテゴリー:琉球・沖縄
今回の旅行の目的は修行先を探す旅雑誌も集めて 日々検討☻ それと 調べもの図書館の職員の方もいろいろと調べてくれました 記事があるかどうかがわかるのは、2週間後ぐらいになりそうです さらに伝 […]
-
学習能力
日付:2022年08月29日 カテゴリー:琉球・沖縄
8月26日金曜日に1927年(s2)11月小樽高架軌道株式会社設立趣意書で『どのルートを走らせようとしていたのかを調べたくて、図書館に出かけました。』そうだ 第四金曜日は定休日だったんだ~『これで何回目?学習能力のない […]
-
モノレール 研究家!
日付:2022年08月28日 カテゴリー:琉球・沖縄
1927(昭和2)年 小樽 高架電気軌道計画1964(昭和39)9.17 東京モノレール開業2003(平成15)8.10 ゆいレール(沖縄都市モノレール線)那覇空港~首里(12.9㎞) 『沖縄県の交通手段は自 […]
-
小樽にあったモノレール計画 97
日付:2022年08月26日 カテゴリー:小樽マチュピチュ計画
昭和初期に、小樽では地形の関係を重視したモノレール計画があったが、その発想には感心するものがある。 1927年(昭和2年)11月、小樽市港町22番地、小樽高架電気軌道株式会社創立事務所が発表した「小樽高架電気軌道株式会 […]
-
小樽駅 別れ、再開…人生の縮図
日付:2022年08月26日 カテゴリー:小樽マチュピチュ計画
列車が出たのだろうか。小樽駅に人波が絶えていた。 閑散とした駅前広場に、タクシーが数台、ひまそうに客を待っている。 大時計が午後三時十五分を指していた。 駅には、だれもが深い思い出を抱いているに違いない。あの不安の中 […]
-
定山渓道路
日付:2022年08月26日 カテゴリー:小樽マチュピチュ計画
道道小樽定山渓線は定山の計画から56年たって有料道路として開通〇青年実業家の夢が実現 1871年(明治4年)定山和尚は、定山渓温泉のもととなる湯治場を拓くのですが、当時は交通の便も悪く経営は苦しかったようです。いろいろな […]
そば会席 小笠原
北海道小樽市桜2丁目17-4電話:0134-26-6471, 090-5959-6100
FAX:電話番号と同じ
E-mail:qqhx3xq9k@circus.ocn.ne.jp
営業時間:10:30~21:30
定休日:月曜日
