お知らせ・日記

  • 伸びる觸手 八

    日付:2021年03月23日 カテゴリー:その他

    畑變じて街・北手宮小樽手宮町における近年の人口の過剰振は先の國勢調査に現れた數字によつても明らかであるが昭和時代に入る頃に至つてつはもつとも著しいその例を擧げると手宮、手宮西兩校における児童収容人員の過剰による北手宮小學 […]

  • バギッ

    日付:2021年03月22日 カテゴリー:その他

    今日、土鍋を洗っていると「バギッ」蓋が割れてしまいました『あ~ビックリした。』『これで、新しいのを買っても良いかな⁇』

  • 最多と最長

    日付:2021年03月20日 カテゴリー:海へ

    今日も坂を下ってやってきましたこの場所へ(船着き場があったであろうと思われる所)今年十数回目。今までで、最多です。しかし鯡の手掴みは今年もできませんでした卵を産み付けた跡もありません今年、小樽の海では祝津と銭函で群来が確 […]

  • 高曾火山灰の街 七

    日付:2021年03月19日 カテゴリー:その他

    有樂街 公園通り今昔寫眞上は明治三十六年に撮影した火山灰の山大正十一年頃テニスコートをつくる時小樽として火山灰をどこから持つて來たらよいかと心配した事があつたがその時立派な火山灰を大した手數もなく持って來た、どこから掘つ […]

  • その昔・傳染病院 六

    日付:2021年03月18日 カテゴリー:その他

    今はモダンな市役所躍進途上の大小樽市は數年前から全市民協力一致各方面に働きかけてゐるので文字通り更生小樽となつた、曰く港灣の整備、曰く道路の美化曰く工業、産業方面への進出、曰く國際港としての全國的位置向上、曰く、曰く、で […]

  • ほっかいどうヘルスサポートレストラン

    日付:2021年03月18日 カテゴリー:2025(R7)店

    noni登録しました○エネルギー控えめオーダー(主食量の減少)○塩分控えめオーダー(薄味対応や減塩醬油)○脂質控えめオーダー(調理方法やドレッシングの変更)に対応します。そして、畑を十二分に活用して○野菜たっぷりメニュー […]

  • 母あっての質店経営

    日付:2021年03月12日 カテゴリー:人

    大正四年~平成十年金久保 龍(談) タツさんが、金久保質店(大正十一年開店)に嫁いだのは十八才の時といいます。次女が誕生したばかりの頃、御主人は、支那事変でソ満国境でご苦労なされ、一旦帰国しましたが更に昭和二十年二月樺太 […]

  • 日章旗が星条旗に変わった終戦と小樽 4

    日付:2021年03月11日 カテゴリー:見直せわが郷土史シリーズ

     今年もまた太平洋戦争が終わった8月を迎えた。早いものであれから44年になる。 外国による日本占領は史上初めてのことであり、その意味で米軍が進駐した当時の小樽に時を戻してみたい。 奥田二郎著「北海道米軍太平記」やサッポロ […]

  • 毛利昭子さんを想う

    日付:2021年03月11日 カテゴリー:人

     毛利昭子さんが、あの不幸な事件で亡くなられてからもう三十二年が経つ。若し生きておられたら喜んでペンをとり名文を戴けたものと思うが、これも成らず誠に残念なことである。こうして筆を走らす傍らで「小樽の女性史がでるの、素晴ら […]

  • ようやく 😌

    日付:2021年03月04日 カテゴリー:その他

    今日、ようやくメールがつかえるようになりました。ダウンロードしてもらって、IDとパスワードを確認し、自分で挑戦したら、回復しました。 本日より、予約はメール・電話・糸電話が可能になりました。そこでまずでかけまし […]